2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
2024年3月30日投稿 Transgenerational epigenetic inheritance 1 ここからまた、進化に関する項目を書く。 これまでは、genetic assimilationについて書いてきた。すなわち、外的刺激に応答して出現するepigeneticな新しい形質を示す生物個体が、選択継代交…
2024年3月24日投稿 せいだのたまじ 今日は料理の話を一つ。昨日夜中の2時ごろ、思い立って八百屋で買った小さい新ジャガイモ(108円だった)を使って、上野原の郷土料理「せいだのたまじ」を作った。この料理は昔、雑誌のDanchuに載っていたのを見てから、と…
2024年3月20日投稿 本稿のおわりに 本書の著者は、「本書の目的は、戦後史全体の大きな流れをふまえた上で、日本政治の現在を理解することであった。ここまで75年間(1945年~2020年)の歴史をたどり、われわれはようやく「いま」について語りうる段階に至っ…
2024年3月18日投稿 前回からの続き 「改革の時代」は終わり、「政治の再イデオロギー化」が、2000年代中葉から20年の政治のテーマだ、とするのが本書の著者の見解である。もちろん、その中心人物は、安倍晋三である。日本政治は憲法問題や防衛政策といった保…
2024年3月8日投稿 小泉改革について 2000年4月、いわゆる「5人組による密室談合」によって、森喜朗内閣が誕生した。6月総選挙があったが、自民党は公明党の協力があって、森首相の不人気がありながら、233議席を獲得した。しかし、都市部で自民党の苦戦は明…
2024年3月2日投稿 前回からの続き 中曽根が次の首班として指名したのは、田中派を割って経世会を旗揚げした竹下登だった。竹下は典型的な調整型政治家で、与党内だけでなく、野党議員や官僚にも顔が利いた。中曽根および大蔵省が税制改革の実現を託したの…